あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
みのる農園
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年06月10日

オクラの草取り

畑に直植えしたオクラが根きり虫にやられています。

卵のかけらを撒いたところは大丈夫ですが、撒いてない

ところは所々やられています。再度補植をします。

草も大きくなってきたので肥料(EMボカシ)を撒き中耕を

兼ねて草取りをします。これで大分すっきりしました。


5月28日に播いたニンジンが発芽してきました。これにも

EMボカシを振り中耕し、モミガラを上から振りました。

中耕は雨などで固くなった土をほぐし、土に酸素を入れ

ることで植物の生長を促すためにやります。モミガラは

保水と抑草のためにやります。モミガラは作物を収穫し

た(充分ねかせた)後耕運することで有機物になります。

  


Posted by みのる農園 at 05:33Comments(6)農園風景