2008年06月30日
一本ネギ
先日、長尾町の西條種苗園へガーデンミックスレタスの種を
買いに行く際、以前に赤タマネギの苗をいただいていたので
収穫できたのを手土産に持っていきました。そしたら、今度は
お礼にと一本ネギ(長ネギ)の苗をいただきました。ネギの育
て方までダンボール紙裏に書いて教えていただきました。早
速植え付けです。前日に有機石灰を撒いて土と混ぜています。
そこに3cm間隔で植えていきます。少し間隔が広くなり5cm
位になりました。全部で130本です。後は10日ごとに土寄せ
をします。
その後ナスの4本仕立て誘引をしました。それも終わり、周り
を見ると、先日草刈した草がうまく切れていません。やはり、
仮払い機の刃はチップソーでなければ切れないようです。ため
しに、草に埋もれているニラも刈ってみたところ全然切れません。
急いで近くのダイキへチップソーの刃を買いに行きました。いろ
んなタイプがありますが草が刃に絡みつかないものにしました。
刃を取り替えて刈ってみると、見違えるように切れます。なぜか、
うれしくなりました。それから、ニラもナスのところもニンジンの横
も刈りまくりです。
買いに行く際、以前に赤タマネギの苗をいただいていたので
収穫できたのを手土産に持っていきました。そしたら、今度は
お礼にと一本ネギ(長ネギ)の苗をいただきました。ネギの育
て方までダンボール紙裏に書いて教えていただきました。早
速植え付けです。前日に有機石灰を撒いて土と混ぜています。
そこに3cm間隔で植えていきます。少し間隔が広くなり5cm
位になりました。全部で130本です。後は10日ごとに土寄せ
をします。
その後ナスの4本仕立て誘引をしました。それも終わり、周り
を見ると、先日草刈した草がうまく切れていません。やはり、
仮払い機の刃はチップソーでなければ切れないようです。ため
しに、草に埋もれているニラも刈ってみたところ全然切れません。
急いで近くのダイキへチップソーの刃を買いに行きました。いろ
んなタイプがありますが草が刃に絡みつかないものにしました。
刃を取り替えて刈ってみると、見違えるように切れます。なぜか、
うれしくなりました。それから、ニラもナスのところもニンジンの横
も刈りまくりです。