あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
みのる農園
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年06月28日

キュウリの草刈り

昨日は天気もよく、暑さも丁度良いくらいで畑作業の能率が

上がりました。キュウリの草刈りからです。ギザ鎌でキュウリ

の周りと支柱の周りを2時間位で刈り、それから仮払い機の

登場です。しかしエンジンがスムーズに掛かりません。30分

くらいプラグやエンジン周りの分解をしてやっとスタートです。

エンジンが掛かればしめたもの、みよるまに刈り終わりました。


続いて、カボチャにうどん粉病がきているので、EMボカシを少し

根の周りにやりました。(聞くところによると、有機肥料がうどん

粉病に効くそうです。)そのカボチャは3種類作っています。細長

カボチャ、栗えびすと坊ちゃんカボチャです。草の中で草と競争

しながら育っています。


次にナスの誘引を少ししました。大分大きくなったのでボチボチ

誘引のしどきです。4本仕立てにします。暗くなったので写真は

今度載せます。

  


Posted by みのる農園 at 05:28Comments(0)農園風景