2008年03月27日
ソラマメ
ソラマメが大きくなり花が咲いています。4回に分けて
定植したのですが、余り成長に変化を感じません。
でも、EM活性液をかけたのが効いたのか、わかりま
せんが、ソラマメは元気になっています。
もうすぐ、おいしいソラマメが食べられそうです。
期待しています。
定植したのですが、余り成長に変化を感じません。
でも、EM活性液をかけたのが効いたのか、わかりま
せんが、ソラマメは元気になっています。
もうすぐ、おいしいソラマメが食べられそうです。
期待しています。
2008年03月27日
ダイコンのとうだち
後から蒔いたダイコンがとうだちを始めています。
植物は寒さにあって暖かくなりはじめると栄養成長から
生殖成長に変化します。子孫を残そうとするのです。
これでは収穫は無理です。ダイコンの種を取り、夏場に
カイワレダイコンとして出荷することにしました。
果たして「禍転じて福となす」かどうか?
*次からはとうだちし難い品種を選定します。
植物は寒さにあって暖かくなりはじめると栄養成長から
生殖成長に変化します。子孫を残そうとするのです。
これでは収穫は無理です。ダイコンの種を取り、夏場に
カイワレダイコンとして出荷することにしました。
果たして「禍転じて福となす」かどうか?
*次からはとうだちし難い品種を選定します。