2008年03月01日
タシギ
うちの農園近くに、タシギ(田シギ)が棲み付いています。
くちばしが長く、それを水面に差し込んで採餌するそう
です。タシギは渡り鳥らしいですが、近頃は年中(夏でも)
見かけます。犬の散歩に行ってる途中、川のそばに行く
と急に足元から飛び立ちますが、近くの川とか田に降り
てきます。夏水田の時期になると水田にもいますが、特
に休耕田の水が入った田(草を生やさないように水を入
れている)の方が好きなようです。また、先日はかわせみ
も見かけました。きれいな青と茶色の小さな鳥です。
近くに行くまで気が付きませんでしたが川沿いの少し
離れた所に飛んでいきました。川の改修工事をしている
ので棲みかがなくなるかもと心配しています。
くちばしが長く、それを水面に差し込んで採餌するそう
です。タシギは渡り鳥らしいですが、近頃は年中(夏でも)
見かけます。犬の散歩に行ってる途中、川のそばに行く
と急に足元から飛び立ちますが、近くの川とか田に降り
てきます。夏水田の時期になると水田にもいますが、特
に休耕田の水が入った田(草を生やさないように水を入
れている)の方が好きなようです。また、先日はかわせみ
も見かけました。きれいな青と茶色の小さな鳥です。
近くに行くまで気が付きませんでしたが川沿いの少し
離れた所に飛んでいきました。川の改修工事をしている
ので棲みかがなくなるかもと心配しています。