2008年03月03日
講演会(うどん)
昨日は畑仕事も程ほどにして、申し込んでいた講演会
「食と健康について考える」(瀬戸内短期大学が主催)に
行ってきました。場所はオークラホテル高松です。
講演会と手打ちうどん実演があるというのに興味を引か
れ参加しました。瀬戸内短期大学は文部科学省が選定
する、特色ある大学教育支援プログラム(特色GP)に「団
塊の世代との連携による地域との共生ー讃岐うどんイン
ストラクター養成を通して地域と共に歩む実践教育ーが
選ばれています。講演もさることながら本題のさぬきうどん
インストラクターによる手打ちうどん実演です。前から疑問
に思っていた打ち粉のことや生地を四角に伸ばす方法も
教えていただきました。生うどんも試食でき満足です。
早速に我家でもうどんを作ってみようと思っています。
「食と健康について考える」(瀬戸内短期大学が主催)に
行ってきました。場所はオークラホテル高松です。
講演会と手打ちうどん実演があるというのに興味を引か
れ参加しました。瀬戸内短期大学は文部科学省が選定
する、特色ある大学教育支援プログラム(特色GP)に「団
塊の世代との連携による地域との共生ー讃岐うどんイン
ストラクター養成を通して地域と共に歩む実践教育ーが
選ばれています。講演もさることながら本題のさぬきうどん
インストラクターによる手打ちうどん実演です。前から疑問
に思っていた打ち粉のことや生地を四角に伸ばす方法も
教えていただきました。生うどんも試食でき満足です。
早速に我家でもうどんを作ってみようと思っています。