あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
みのる農園
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年02月04日

節分の恵方巻き

大寒から節分までが一年で一番寒い日です、その最後の節分

は雪でした。畑一面が雪に埋もれています。

我が家では節分恒例行事の恵方巻きを祖母(母)が毎年作って

くれます。これを家族5人がそれぞれ1本づつ食べます。中身は

穴子、だし卵、かんぴょう、長天、きゅうりやカニかまぼこなどの

具沢山です。太くてボリュームもあり、しかもおいしいのです。

今年は恵方の南南東に向かってガブリとしました。

ごちそうさま。

今日は立春で、暦の上ではもう春ですね。

  


Posted by みのる農園 at 05:23Comments(0)出来事