2008年05月26日
オクラの被害
畑のオクラをパオパオ(不織布)を取り、雨にあてた後、
見ると根きり虫に大分やられています。うーん残念です。
折角うまく生えてきているのに。周りを掘ってみるといた
のはヨトウ虫が一匹だけです。仕方がないので、追い播き
をしました。余りの数でオクラの種が足らなくなりました。
講習会用に蒔いた種がやっと生えてきました。いままで温
度が不足していたみたいです。それを鉢上げしました。で
も、まだ小さいですね。
家の前のツルバラに花が咲き出しました。ピンクは早くから
咲きますが、レッドはこれからです。ミツバチが早朝から蜜
を吸っているようでにぎやかです。
見ると根きり虫に大分やられています。うーん残念です。
折角うまく生えてきているのに。周りを掘ってみるといた
のはヨトウ虫が一匹だけです。仕方がないので、追い播き
をしました。余りの数でオクラの種が足らなくなりました。
講習会用に蒔いた種がやっと生えてきました。いままで温
度が不足していたみたいです。それを鉢上げしました。で
も、まだ小さいですね。
家の前のツルバラに花が咲き出しました。ピンクは早くから
咲きますが、レッドはこれからです。ミツバチが早朝から蜜
を吸っているようでにぎやかです。