あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
みのる農園
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年04月21日

食育講演会2

昨日も引き続き丸亀市篠原記念病院で行われた吉田俊道先生

の食育講演会に行ってまいりました。講演会は朝の部と昼の部

の2回行われました。特に畑で実際に行われた生ゴミの処理方

法は好評で大変勉強にもなりました。

生ゴミの処理方法(3日後・1週間後・2週間後に同じように混ぜる)

 1.生ゴミ(ご飯の残り・野菜屑・魚のアラや小骨)を集めて水分

   を切っておく。

 2.畑の土の上に1を均等に並べる。

 3.上からEMボカシ1型とあれば米ぬかを振る。

 4.3つ鍬などを使い土とよく混ぜる。

 5.均等に均し刈り草などを集めたものを上から置く。

   (水分の上昇を防ぐ。ミネラル分の補給をする)

 6.さらにブルーシート(冬は透明シート)などで覆う。

*1ヶ月すると元気野菜の種を蒔くことができます。

以上です。吉田先生有難うございました。

  


Posted by みのる農園 at 05:52Comments(0)出来事