あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
みのる農園
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年04月02日

米作り

「みのる農園」では有機無農薬で野菜も米も作っています。

特に米には力を入れています。品種はアキタコマチです。

アキタコマチはコシヒカリ系ですが節間が短く倒伏に強い

品種です。味はコシヒカリに似て粘りがあり、ご飯が冷え

てもおいしくいただけるので20年くらい作っています。

稲の苗はスミチオン消毒に代わり湯温消毒や、除草剤の

代わりに大量の米ヌカにより土の表面に幕を作り抑草をし

ています。

土には微生物が多く発生し糸ミミズ、ユスリカ、豊年エビ、

カブトエビやミジンコなどが大量にわいて土をフカフカにし

てくれます。

また、田んぼの生きもの調査も実施しています。

今年も、もうすぐ米つくりの準備をします。

  


Posted by みのる農園 at 05:52Comments(2)思うこと

2008年04月02日

椎茸

家に椎茸の木が10本くらいあります。

これは以前勤めていたときに、知り合いの方がクヌギに

菌を打ち込んでくれたもので、最近たくさん生えています。

1年で春、秋の温度と湿度が良くなったときに2回生えます。

肉厚の身で味は最高にうまいと思います。娘は椎茸が嫌い

でしたが、これだとおいしいといって食べます。焼いてポン酢

でいただくのが大好きです。

  


Posted by みのる農園 at 05:16Comments(0)出来事