2008年12月21日
タマネギの定植
このところ、同じ作業ばかりでブログの更新をしていません。
毎日植えていたタマネギの定植はやっと、目星がつきました。
しかし、問題はここからです。最近、この辺りにどうしてか
分かりませんが鳥がいっぱい来ています。まずは、ナベ
ツル(11羽)、それに100羽位の鳩とカラスの大群です。
問題はこのカラスです。植えたばかりのタマネギをくちばし
で引っこ抜きます。虫か何かを探しているのですが抜いた
後はそのままにしています(植え直してはくれません)。そこ
で、防御策として、釣り糸を張り植えたばかりのタマネギに
カラスが近づかないようにしています。 効果は如何に?
毎日植えていたタマネギの定植はやっと、目星がつきました。
しかし、問題はここからです。最近、この辺りにどうしてか
分かりませんが鳥がいっぱい来ています。まずは、ナベ
ツル(11羽)、それに100羽位の鳩とカラスの大群です。
問題はこのカラスです。植えたばかりのタマネギをくちばし
で引っこ抜きます。虫か何かを探しているのですが抜いた
後はそのままにしています(植え直してはくれません)。そこ
で、防御策として、釣り糸を張り植えたばかりのタマネギに
カラスが近づかないようにしています。 効果は如何に?



