あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
みのる農園
オーナーへメッセージ

2008年12月21日

タマネギの定植

このところ、同じ作業ばかりでブログの更新をしていません。

毎日植えていたタマネギの定植はやっと、目星がつきました。

しかし、問題はここからです。最近、この辺りにどうしてか

分かりませんが鳥がいっぱい来ています。まずは、ナベ

ツル(11羽)、それに100羽位の鳩とカラスの大群です。

問題はこのカラスです。植えたばかりのタマネギをくちばし

で引っこ抜きます。虫か何かを探しているのですが抜いた

後はそのままにしています(植え直してはくれません)。そこ

で、防御策として、釣り糸を張り植えたばかりのタマネギに

カラスが近づかないようにしています。 効果は如何に?

タマネギの定植 タマネギの定植 タマネギの定植 タマネギの定植

同じカテゴリー(農園風景)の記事画像
春野菜播種
春野菜植え付け準備
ジャガイモの定植
カッコウ耕運
牛ふん振り
冬の草取り
同じカテゴリー(農園風景)の記事
 春野菜播種 (2009-03-19 20:54)
 春野菜植え付け準備 (2009-03-13 21:31)
 ジャガイモの定植 (2009-02-20 11:55)
 カッコウ耕運 (2009-01-21 20:24)
 牛ふん振り (2009-01-14 20:11)
 冬の草取り (2009-01-09 21:04)

Posted by みのる農園 at 09:19│Comments(0)農園風景
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タマネギの定植
    コメント(0)