2008年01月21日
環境
今、農業を含めて環境問題が多発しています。
そんな中、「みのる農園」では化学肥料や科学農薬を
全く使用せずに野菜つくりやお米を作っています。
それが自然であるし、化学肥料を使わない野菜は旨みも
絶賛です。ただ、手間隙かけるのでその分高くなります。
でもそれは安全と安心さとおいしさでカバーできると考え
ています。
まあ、うちの野菜をいっぺんたべてんまい!
そんな中、「みのる農園」では化学肥料や科学農薬を
全く使用せずに野菜つくりやお米を作っています。
それが自然であるし、化学肥料を使わない野菜は旨みも
絶賛です。ただ、手間隙かけるのでその分高くなります。
でもそれは安全と安心さとおいしさでカバーできると考え
ています。
まあ、うちの野菜をいっぺんたべてんまい!
2008年01月21日
畑の状況
今の畑の風景です。
○この畑はキャベツと茎ブロッコリーを作っています。
○この畑はハクサイ、カブ、ミニチンゲン菜、コマツナ、ニンジン、ニラ、
ミニカリフラワー、ニンニク、ネギやホウレンソウ等を作っています。
○この畑はダイコンとニンニクを作っています(ジャガイモは収穫済み)。
○この畑はソラマメを作っています。
○この畑はタマネギを作っています(2月頃ジャガイモを定植予定)。
○この畑はキャベツと茎ブロッコリーを作っています。
○この畑はハクサイ、カブ、ミニチンゲン菜、コマツナ、ニンジン、ニラ、
ミニカリフラワー、ニンニク、ネギやホウレンソウ等を作っています。
○この畑はダイコンとニンニクを作っています(ジャガイモは収穫済み)。
○この畑はソラマメを作っています。
○この畑はタマネギを作っています(2月頃ジャガイモを定植予定)。