あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
みのる農園
オーナーへメッセージ

2008年05月21日

キュウリの播種

トマトに続きキュウリも播種しました。

今年のキュウリは「つやみどり」(トキタ)と言う種類です。

種屋さんのお薦め品種です。これを直播しました。


もみ種を水に漬けて芽だし促進をしています。5日間くらい

水に漬け、もみがはと胸になったら完了です。それまで水

は毎日交換し定温状態に維持します。


ニラと共に草も伸びてきたので溝の草取り、もちろんテデト

ール(手で取ること)です。


ソラマメのみそ焼きです。酒のつまみにぴったりです。

つい飲みすぎになります。気をつけましょう。

赤ソラマメも少し作っています。豆ご飯にすると良いそうです。

キュウリの播種 キュウリの播種 キュウリの播種 キュウリの播種 キュウリの播種 キュウリの播種

同じカテゴリー(農園風景)の記事画像
春野菜播種
春野菜植え付け準備
ジャガイモの定植
カッコウ耕運
牛ふん振り
冬の草取り
同じカテゴリー(農園風景)の記事
 春野菜播種 (2009-03-19 20:54)
 春野菜植え付け準備 (2009-03-13 21:31)
 ジャガイモの定植 (2009-02-20 11:55)
 カッコウ耕運 (2009-01-21 20:24)
 牛ふん振り (2009-01-14 20:11)
 冬の草取り (2009-01-09 21:04)

Posted by みのる農園 at 05:51│Comments(0)農園風景
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キュウリの播種
    コメント(0)