2008年04月23日
トウモロコシの播種準備
雨が近づいていますので、それまでにトウモロコシを
播種しようと思い、トラクター耕運、割り肥(生ゴミ堆
肥)を土と混合し管理機で溝上げまでしました。思っ
た以上に土が湿っていて時間が掛かりました。後は
レーキで畝上を均し、手で2条30cmピッチで播種し
ていきます。トウモロコシは生で食べても大変おいし
いと評判のよかった品種を植える予定です。期待し
ていてください。
播種しようと思い、トラクター耕運、割り肥(生ゴミ堆
肥)を土と混合し管理機で溝上げまでしました。思っ
た以上に土が湿っていて時間が掛かりました。後は
レーキで畝上を均し、手で2条30cmピッチで播種し
ていきます。トウモロコシは生で食べても大変おいし
いと評判のよかった品種を植える予定です。期待し
ていてください。
Posted by みのる農園 at 05:22│Comments(0)
│農園風景