2008年10月10日
レタスと菜花
今晩から雨との予報です。雨までに菜花とレタスの植え付け
をします。菜花はお隣からいただいた苗です。レタスは我が
家で育てたものです。畑がジメジメで入ることができませんの
で一筋だけになりましたが、この畑は排水を取っていたので
何とか植えることができました。植えた後は根きり対策として
ご存知「卵の殻」を振って準備OKです。
ジャガイモの肥料(EMボカシ)も振りました。もう少し土が乾燥
すれば、管理機も使えるのですが、今回は手で土と混ぜました。
ジャガイモは今回成長はまちまちですが、前回の失敗を糧に
うまくいっているようです。
をします。菜花はお隣からいただいた苗です。レタスは我が
家で育てたものです。畑がジメジメで入ることができませんの
で一筋だけになりましたが、この畑は排水を取っていたので
何とか植えることができました。植えた後は根きり対策として
ご存知「卵の殻」を振って準備OKです。
ジャガイモの肥料(EMボカシ)も振りました。もう少し土が乾燥
すれば、管理機も使えるのですが、今回は手で土と混ぜました。
ジャガイモは今回成長はまちまちですが、前回の失敗を糧に
うまくいっているようです。


