あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
みのる農園
オーナーへメッセージ

2008年01月27日

ミニチンゲン菜のスープ

寒くて、何か暖かくおいしいものが食べたい。

そんなときに最高のスープです。

○用意するもの

 ・ミニチンゲン菜(もちろん「みのる農園」のもの)

  葉と軸に分け (葉は縦3~4等分し軸は縦半分に切る)

 ・ニンジン(もちろん「みのる農園」のもの)

  (ニンジンは短冊きり)

 ・水(1人分150cc位)

 ・とき卵、塩、コショウ、スープの素

○調理法

 ・水を沸かしミニチンゲン菜の軸とニンジンを入れ、しばらくして

  からミニチンゲン菜の葉を入れる。

 ・軟らかくなったら塩、コショウで味付けをする。

 スープの素を少し入れ味を整える。

 ・とき卵を入れる。

 (生姜、豆腐、ジャガイモなどを一緒にいれてもおいしい)

 (片栗粉でとろみをつけてもよい)

                  でき上がり!

この暖かくおいしいスープを飲んで、冷えた体を温めてください!

ミニチンゲン菜のスープ

同じカテゴリー(出来事)の記事画像
農を変えたい!
天日干し
プレーオープン
恵方巻き
退職
看板
同じカテゴリー(出来事)の記事
 農を変えたい! (2009-03-01 21:11)
 天日干し (2009-02-15 21:43)
 プレーオープン (2009-02-08 22:12)
 恵方巻き (2009-02-03 21:06)
 退職 (2009-02-02 22:27)
 看板 (2009-01-30 15:49)

Posted by みのる農園 at 05:36│Comments(4)出来事
この記事へのコメント
チンゲン菜は、体力の回復に良いらしく(友達の中国人によると・・・)、練習後によく食べました。

炒めても、スープに入れても、あんかけにしても美味しいですよね。
Posted by 讃岐で働く社長讃岐で働く社長 at 2008年01月27日 06:50
讃岐で働く社長さん、有難うございます。

そのとおりです。最近のチンゲン菜は寒さで旨みが出ているので生で食べても結構うまいですよ。
Posted by みのる農園 at 2008年01月27日 12:04
早速チンゲン菜のスープのレシピありがとうございます。
簡単で、それでもって体に良さそうでおいしそう~。
試してみます。
できればみのる農園のチンゲン菜で。(#^.^#)
Posted by となきちとなきち at 2008年01月27日 17:54
となきちさん、有難うございます。

わりと簡単にできますので、どうぞお試しください。
Posted by みのる農園みのる農園 at 2008年01月28日 04:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミニチンゲン菜のスープ
    コメント(4)