2008年11月27日
パオパオの天日干し
今年の野菜は失敗の連続です。
2年目のジンクスか、はたまた単に手抜きの影響か?
ミニチンゲンサイ、カブ、ダイコン、ハクサイや茎ブロッ
コリーもだめみたいです。夏はカボチャやスイートコー
ンもダメだったし、明日から収穫できるものも殆ど無し
です。 あーあ。
あ、そうだ、ジャガイモとホウレンソウに期待しましょう。
早くおおきくなってくれ!
本日は昼過ぎから雨でした。パオパオ(不織布)を畑に
天日干ししていたのですが数があり、しまっている途中
で雨が降り、一部畑に置いたままです。天気になり乾燥
したらしまいます。
2年目のジンクスか、はたまた単に手抜きの影響か?
ミニチンゲンサイ、カブ、ダイコン、ハクサイや茎ブロッ
コリーもだめみたいです。夏はカボチャやスイートコー
ンもダメだったし、明日から収穫できるものも殆ど無し
です。 あーあ。
あ、そうだ、ジャガイモとホウレンソウに期待しましょう。
早くおおきくなってくれ!
本日は昼過ぎから雨でした。パオパオ(不織布)を畑に
天日干ししていたのですが数があり、しまっている途中
で雨が降り、一部畑に置いたままです。天気になり乾燥
したらしまいます。

Posted by みのる農園 at 21:32│Comments(0)
│農園風景