2008年10月06日
仮植え
キャベツやハクサイが虫にやられていますが、自農センター
榊原所長に相談すると「キャベツは鉢上げ土がもう一つよろ
しくないので、仮植えして根が元気に出るようにすればよい」
とのことで畑に仮植えしました。赤玉土と腐葉土と牛ふんを
混ぜて上から振り、EM-1(100倍液)と液肥(200倍液)を
散布しました。これで、早く大きくなれるそうです。
しかし、どの畑も昨日の雨で水浸しです。
榊原所長に相談すると「キャベツは鉢上げ土がもう一つよろ
しくないので、仮植えして根が元気に出るようにすればよい」
とのことで畑に仮植えしました。赤玉土と腐葉土と牛ふんを
混ぜて上から振り、EM-1(100倍液)と液肥(200倍液)を
散布しました。これで、早く大きくなれるそうです。
しかし、どの畑も昨日の雨で水浸しです。


Posted by みのる農園 at 21:01│Comments(0)
│農園風景