あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
みのる農園
オーナーへメッセージ

2008年06月24日

米ぬか

田植えが終われば、次は米ぬか振りが始まります。

米ぬかは草を抑える効果と肥料にもなり、お米がおいしくなります。

1ヶ所約20aに米ぬか90kgを振りました。時間は5時間くらい掛か

ります。水の中が米ぬかで白くなっています。もう1ヶ所は米ぬかペ

レット(米ぬかを粒状にしたもの)を背負い動散という機械を使用して

振りました。これは早いけれど結構高くつきます。「みのる農園」では

基本は米ぬかを使用しますが一昨年に使った残りがありもったいな

いのでそれを使いました。後残りは2箇所です、頑張ろう。

米ぬか 米ぬか

同じカテゴリー(農園風景)の記事画像
春野菜播種
春野菜植え付け準備
ジャガイモの定植
カッコウ耕運
牛ふん振り
冬の草取り
同じカテゴリー(農園風景)の記事
 春野菜播種 (2009-03-19 20:54)
 春野菜植え付け準備 (2009-03-13 21:31)
 ジャガイモの定植 (2009-02-20 11:55)
 カッコウ耕運 (2009-01-21 20:24)
 牛ふん振り (2009-01-14 20:11)
 冬の草取り (2009-01-09 21:04)

Posted by みのる農園 at 05:40│Comments(2)農園風景
この記事へのコメント
米ぬかも有効活用で
本当に循環しているのですね。
Posted by 自由席 at 2008年06月24日 08:22
自由席さん、有難うございます。

循環とは良い言葉ですね。米ぬかやモミガラ、生ゴミなども有効活用しています。
Posted by みのる農園みのる農園 at 2008年06月25日 05:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
米ぬか
    コメント(2)