あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
みのる農園
オーナーへメッセージ

2008年06月16日

サトイモ

昨日はソラマメ跡地のマメ殻をハンマーナイフですき込み、

耕運、EMボカシを振り、ご近状の方からいただいたサトイ

モの種芋を50cm間隔で植えました。サトイモは「みのる農

園」で植えるのは初めてですが、学校では作っています。

少し湿り気のある所が好きなようなのでこの畑を選びました。

大きい種芋は芽の数だけ切り分けています。全部で40株あ

りました。


晴れの日が続いたので、水稲予定地で荒地引きが残って

いた1枚も耕運しました。その後暗渠排水の栓をし,落とし

にビニールを入れこれで代掻きの準備完了です。

サトイモ サトイモ サトイモ

同じカテゴリー(農園風景)の記事画像
春野菜播種
春野菜植え付け準備
ジャガイモの定植
カッコウ耕運
牛ふん振り
冬の草取り
同じカテゴリー(農園風景)の記事
 春野菜播種 (2009-03-19 20:54)
 春野菜植え付け準備 (2009-03-13 21:31)
 ジャガイモの定植 (2009-02-20 11:55)
 カッコウ耕運 (2009-01-21 20:24)
 牛ふん振り (2009-01-14 20:11)
 冬の草取り (2009-01-09 21:04)

Posted by みのる農園 at 05:34│Comments(0)農園風景
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サトイモ
    コメント(0)