あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
みのる農園
オーナーへメッセージ

2008年04月10日

ニンジン

「みのる農園」ではニンジンをメインに作っていこうと

思っています。そのニンジンが畑にありません。

最近になり間引きですけど、やっとニンジンが出荷で

きるまで生長してきました。これを生で食べてみると

充分いけます!それで出荷していますが、もう間引き

できるニンジンが残り少なくなりました。次のもまだ

小さいようです。なかなか世の中うまくいかんもの

ですね。


昨日、種を見ていたら去年イギリス土産に頂いたE

GG PLANT(ナス)を見つけたので早速種蒔きをし

ました。色が変わっていて面白そうです。ミズナも一

緒に蒔きました。

ニンジン ニンジン

同じカテゴリー(農園風景)の記事画像
春野菜播種
春野菜植え付け準備
ジャガイモの定植
カッコウ耕運
牛ふん振り
冬の草取り
同じカテゴリー(農園風景)の記事
 春野菜播種 (2009-03-19 20:54)
 春野菜植え付け準備 (2009-03-13 21:31)
 ジャガイモの定植 (2009-02-20 11:55)
 カッコウ耕運 (2009-01-21 20:24)
 牛ふん振り (2009-01-14 20:11)
 冬の草取り (2009-01-09 21:04)

Posted by みのる農園 at 04:24│Comments(2)農園風景
この記事へのコメント
おはようございます。

いつも楽しみに拝見させていだたいています。

ところで、この人参の葉っぱなのですが、
どうやって食べればおいしいのですか?

教えてください。
Posted by ハル at 2008年04月10日 08:54
ハルさん、お早うございます。

ニンジンの葉は刻んで掻き揚げとか、湯がき、フライパンで炒めて塩コショウでいただくとか他に白和えも良いですね。
Posted by みのる農園みのる農園 at 2008年04月11日 06:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニンジン
    コメント(2)