2008年04月10日
ニンジン
「みのる農園」ではニンジンをメインに作っていこうと
思っています。そのニンジンが畑にありません。
最近になり間引きですけど、やっとニンジンが出荷で
きるまで生長してきました。これを生で食べてみると
充分いけます!それで出荷していますが、もう間引き
できるニンジンが残り少なくなりました。次のもまだ
小さいようです。なかなか世の中うまくいかんもの
ですね。
昨日、種を見ていたら去年イギリス土産に頂いたE
GG PLANT(ナス)を見つけたので早速種蒔きをし
ました。色が変わっていて面白そうです。ミズナも一
緒に蒔きました。
思っています。そのニンジンが畑にありません。
最近になり間引きですけど、やっとニンジンが出荷で
きるまで生長してきました。これを生で食べてみると
充分いけます!それで出荷していますが、もう間引き
できるニンジンが残り少なくなりました。次のもまだ
小さいようです。なかなか世の中うまくいかんもの
ですね。
昨日、種を見ていたら去年イギリス土産に頂いたE
GG PLANT(ナス)を見つけたので早速種蒔きをし
ました。色が変わっていて面白そうです。ミズナも一
緒に蒔きました。
Posted by みのる農園 at 04:24│Comments(2)
│農園風景
この記事へのコメント
おはようございます。
いつも楽しみに拝見させていだたいています。
ところで、この人参の葉っぱなのですが、
どうやって食べればおいしいのですか?
教えてください。
いつも楽しみに拝見させていだたいています。
ところで、この人参の葉っぱなのですが、
どうやって食べればおいしいのですか?
教えてください。
Posted by ハル at 2008年04月10日 08:54
ハルさん、お早うございます。
ニンジンの葉は刻んで掻き揚げとか、湯がき、フライパンで炒めて塩コショウでいただくとか他に白和えも良いですね。
ニンジンの葉は刻んで掻き揚げとか、湯がき、フライパンで炒めて塩コショウでいただくとか他に白和えも良いですね。
Posted by みのる農園
at 2008年04月11日 06:22
