あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
みのる農園
オーナーへメッセージ

2008年04月07日

畑を借地

近所のIさんに、今年から新しく畑を約40aお借りしました。

その畑はどれも15年以上も何も作ってなく、毎年草をすきこ

んでいます。土を見るとフカフカで有機無農薬の野菜もすぐ

作れそうです。取りあえず4枚の畑の内1枚の畑(約8a)で

試験的にカボチャとトウモロコシやズッキーニーを作ってみよ

うと思います。他の畑は牛ふんを入れてソルゴを撒きます。

定植準備のためトラクターで耕運、周囲の溝上げをしました。


他には予定通りゴボウの播種、キャベツの定植や水田予定地

(4枚の内の1枚)でトラクター耕運をしました。盛りだくさんな一

日になりました。

畑を借地 畑を借地 畑を借地

同じカテゴリー(農園風景)の記事画像
春野菜播種
春野菜植え付け準備
ジャガイモの定植
カッコウ耕運
牛ふん振り
冬の草取り
同じカテゴリー(農園風景)の記事
 春野菜播種 (2009-03-19 20:54)
 春野菜植え付け準備 (2009-03-13 21:31)
 ジャガイモの定植 (2009-02-20 11:55)
 カッコウ耕運 (2009-01-21 20:24)
 牛ふん振り (2009-01-14 20:11)
 冬の草取り (2009-01-09 21:04)

Posted by みのる農園 at 05:03│Comments(0)農園風景
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
畑を借地
    コメント(0)