2008年04月03日
アスパラの発芽?
2月15日に蒔いたアスパラらしきものが一部発芽しています。
見えますか、針のようなヒョロヒョロものが芽だと思います。
ここまでナメクジにやられたりして47日間掛かっています。
いやぁー長かった。出荷できるようになるにはこれから3年掛
かるそうなので気長に行きます。
草刈りをしています。仮払い機が調子が悪く掛かりません。
ハンマーナイフでしたのですが、細いところはうまくいきませ
ん。点検修理してもらってからまたやり直します。
ホウレンソウ(パレード)を買ってきて植えました。前回(アト
ラス)と同じものがありませんでしたので種類が違います。
見えますか、針のようなヒョロヒョロものが芽だと思います。
ここまでナメクジにやられたりして47日間掛かっています。
いやぁー長かった。出荷できるようになるにはこれから3年掛
かるそうなので気長に行きます。
草刈りをしています。仮払い機が調子が悪く掛かりません。
ハンマーナイフでしたのですが、細いところはうまくいきませ
ん。点検修理してもらってからまたやり直します。
ホウレンソウ(パレード)を買ってきて植えました。前回(アト
ラス)と同じものがありませんでしたので種類が違います。
Posted by みのる農園 at 05:44│Comments(2)
│農園風景
この記事へのコメント
ビタミンたっぷりで体調が崩れやすい
今の季節にピッタリだそうですよー。(^。^)
無事・・育ちますように・・・。
今の季節にピッタリだそうですよー。(^。^)
無事・・育ちますように・・・。
Posted by サチ at 2008年04月03日 13:52
サチさん、有難うございます。
アスパラ、ダメと思ってましたので、後からも蒔いていますが何とか育ててみたいですね。
アスパラ、ダメと思ってましたので、後からも蒔いていますが何とか育ててみたいですね。
Posted by みのる農園
at 2008年04月04日 05:07
