あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
みのる農園
オーナーへメッセージ

2008年03月06日

紫キャベツ?

去年紫キャベツの種をいただいて蒔きました。

それが最近やっと大きくなってきました。これは

訪れた多くの方から「葉牡丹を畑へ植えてるん

ですか」と言われ続けて、私も葉牡丹だったんだ

と、つい最近まで思っていました。しかし、ここに来

て異変が、葉が中の方から巻きはじめました。バン

ザイ、やっぱり、紫キャベツじゃないかと2転3転した

葉牡丹風の紫キャベツです。

紫キャベツ?

同じカテゴリー(農園風景)の記事画像
春野菜播種
春野菜植え付け準備
ジャガイモの定植
カッコウ耕運
牛ふん振り
冬の草取り
同じカテゴリー(農園風景)の記事
 春野菜播種 (2009-03-19 20:54)
 春野菜植え付け準備 (2009-03-13 21:31)
 ジャガイモの定植 (2009-02-20 11:55)
 カッコウ耕運 (2009-01-21 20:24)
 牛ふん振り (2009-01-14 20:11)
 冬の草取り (2009-01-09 21:04)

Posted by みのる農園 at 05:43│Comments(6)農園風景
この記事へのコメント
うわっ
なんかおもしろそう。
葉牡丹と紫キャベツって
やっぱり区別つきにくいんですね~
Posted by となきち at 2008年03月06日 06:40
キャベツの芯まで紫なんですか?
Posted by イーズマン at 2008年03月06日 08:33
玉が大きくなっていくのが楽しみですね。
Posted by 多度津の風景 at 2008年03月06日 08:57
となきちさん、有難うございます。

いまだに解りません、今でも内の妻は葉牡丹じゃないのといってます。
Posted by みのる農園みのる農園 at 2008年03月06日 19:02
多度津の風景さん、有難うございます。

ここまで大きくなるのに時間を要しました。でも、良い感じですね。
Posted by みのる農園みのる農園 at 2008年03月06日 19:04
イーズマンさん、有難うございます。

キャベツの心まで紫です。ただ、まだ中身は確認していませんけど、多分そうだと思います。こい紫色です。
Posted by みのる農園みのる農園 at 2008年03月06日 19:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紫キャベツ?
    コメント(6)