あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
みのる農園
オーナーへメッセージ

2008年11月06日

天敵の活躍

今日は、最初に蒔いたダイコンの草取りをしました。

草もダイコンと同じくらい大きくなっています。その

草を取っていると、結構天敵も棲んでいました。ま

ずは、テントウムシ暖かかったのか、結構数もいます。

次は、アマガエルです。色も緑や草色に変色しているの

もいました。それから、カマキリです。カマキリは産卵

時期になっているのでお腹が大きくなっています。

収穫したのを調整する納屋の柱にも卵を産んでいます。

天敵達にしっかり頑張ってもらいたいものです。頼みます!

天敵の活躍 天敵の活躍 天敵の活躍 天敵の活躍

同じカテゴリー(農園風景)の記事画像
春野菜播種
春野菜植え付け準備
ジャガイモの定植
カッコウ耕運
牛ふん振り
冬の草取り
同じカテゴリー(農園風景)の記事
 春野菜播種 (2009-03-19 20:54)
 春野菜植え付け準備 (2009-03-13 21:31)
 ジャガイモの定植 (2009-02-20 11:55)
 カッコウ耕運 (2009-01-21 20:24)
 牛ふん振り (2009-01-14 20:11)
 冬の草取り (2009-01-09 21:04)

Posted by みのる農園 at 21:30│Comments(0)農園風景
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天敵の活躍
    コメント(0)