2008年10月08日
稲刈り
酒米(オオセト)の稲刈りをしました。
しかし、この間の雨が残っていて、コンバインが土に
埋まってしまうような感じでハンドルが思うように利き
ません、そのうえ、稲の中に草がしっかり生えていて
それを取り除くのに苦労しました。除草剤の代わりに
米ぬかペレットを捲いたのですがそれが古くて油分が
抜け効果がなくなっていたのです。米ぬかを振ればよ
かったのですが3袋だけ残っていたペレットをを使って
しまったのです。大失敗です。
おかげで稲刈りは時間がかかりました。
しかし、この間の雨が残っていて、コンバインが土に
埋まってしまうような感じでハンドルが思うように利き
ません、そのうえ、稲の中に草がしっかり生えていて
それを取り除くのに苦労しました。除草剤の代わりに
米ぬかペレットを捲いたのですがそれが古くて油分が
抜け効果がなくなっていたのです。米ぬかを振ればよ
かったのですが3袋だけ残っていたペレットをを使って
しまったのです。大失敗です。
おかげで稲刈りは時間がかかりました。


Posted by みのる農園 at 22:04│Comments(0)
│農園風景