2008年09月12日
サツマイモの皮
知り合いのFさんから「菓子メーカから出る生ゴミ、サツマイモの
切りくずを要りませんか」との知らせが入りました。説明を聞くと、
とっても良い生ごみ堆肥になるとのことです。試しに志度町まで
行きました。持つと重い、一つ30kg位の重量です。コンテナで6
箱いただきました。帰ってから2時間ぐらいかけて畑に撒きました。
生ゴミは入れたいのですが、こんなに時間が掛かれば他の仕事が
全くできません。非常に残念ですが、お断りすることにします。
ジャガイモの天火干しをしています。種類は出島とキタアカリです。
どちらも、男爵系です。もうすぐ植え付けをします。今回は前回の
ように失敗をしないようにやりたいと思います。
切りくずを要りませんか」との知らせが入りました。説明を聞くと、
とっても良い生ごみ堆肥になるとのことです。試しに志度町まで
行きました。持つと重い、一つ30kg位の重量です。コンテナで6
箱いただきました。帰ってから2時間ぐらいかけて畑に撒きました。
生ゴミは入れたいのですが、こんなに時間が掛かれば他の仕事が
全くできません。非常に残念ですが、お断りすることにします。
ジャガイモの天火干しをしています。種類は出島とキタアカリです。
どちらも、男爵系です。もうすぐ植え付けをします。今回は前回の
ように失敗をしないようにやりたいと思います。
Posted by みのる農園 at 21:49│Comments(2)
│出来事
この記事へのコメント
私が小さい頃に、サツマイモの皮をばあちゃんがから揚げにして、パリパリの大学芋にしていました。
懐かしい思い出です。
懐かしい思い出です。
Posted by 秀一郎 at 2008年09月13日 09:38
リサイクルも手間がかかりますね。
無理なく続けられる範囲でないと。
無理なく続けられる範囲でないと。
Posted by 自由席
at 2008年09月13日 16:41
