あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
みのる農園
オーナーへメッセージ

2008年08月28日

種の購入

長尾町の西條種苗園へ野菜の種を買いにきました。

以前にタマネギを試食用に持っていっていたので、御礼に

ジャガイモの種をいただきました。有難うございます。

それ以外に春菊、マンバやレタスなどの種も購入しました。


今年病気で失敗したトマトを撤去しています。また、茎ブロ

ッコリーをセルトレイに2箱播きました。前に播いたキャベツ

とハクサイは順調に育っています。


畑2ヶ所に牛ふんを2車入れました。これから合間をみて牛

ふん振りもします。

種の購入 種の購入 種の購入

同じカテゴリー(出来事)の記事画像
農を変えたい!
天日干し
プレーオープン
恵方巻き
退職
看板
同じカテゴリー(出来事)の記事
 農を変えたい! (2009-03-01 21:11)
 天日干し (2009-02-15 21:43)
 プレーオープン (2009-02-08 22:12)
 恵方巻き (2009-02-03 21:06)
 退職 (2009-02-02 22:27)
 看板 (2009-01-30 15:49)

Posted by みのる農園 at 05:47│Comments(4)出来事
この記事へのコメント
もう秋冬野菜の準備ですね。

やっと、なすがなり始めました。オクラもまだとれてますよ♪
自分で育てた野菜はお、美味しい♪ですね。
Posted by 畑ごはん畑ごはん at 2008年08月28日 08:14
畑ごはんさん、有難うございます。

うちの畑も、後から植えたナスは今が盛りに収穫できています。オクラも取れていますが、水不足で一部葉が落ちました。水やりはしていたのですが、上からかけるだけでは足りなかったようです。仕方がないので、オクラの一部を切り込みしました。
Posted by みのる農園みのる農園 at 2008年08月30日 05:10
私の実家が小さな畑を作ってるので、たまに手伝うのですが収穫できるまで育てるって、本当に大変です。
『いただきます』、食事の前には感謝していただいてます。
Posted by ユキコ@リセット at 2008年08月30日 16:54
ユキコ@リセットさん、有難うございます。

私も一緒ですが野菜つくりしだしたら、結構楽しくできるもんです。特に、有機無農薬の野菜は体に良いような感じがします。
Posted by みのる農園みのる農園 at 2008年09月01日 21:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
種の購入
    コメント(4)