2008年08月20日
雨待ち
毎日暑い日が続きます。期待していた雨もどこかへ
行ってしまいました。当分カラカラ状態が続きそうです。
このままでは、畑の土が硬くてトラクターも使えません。
と言いながら、3ヶ所の畑の内2ヶ所は比較的土が軟
らかいのでソルゴを刈った後耕運しました。でも、土埃
でトラクターや何もかも真っ白です。(特にトラクターの
後ろカバーの上に埃が堆積しています。)この状態で
水分がないとソルゴの葉や茎も分解しないでしょう。
やはり、雨待ちですね。
行ってしまいました。当分カラカラ状態が続きそうです。
このままでは、畑の土が硬くてトラクターも使えません。
と言いながら、3ヶ所の畑の内2ヶ所は比較的土が軟
らかいのでソルゴを刈った後耕運しました。でも、土埃
でトラクターや何もかも真っ白です。(特にトラクターの
後ろカバーの上に埃が堆積しています。)この状態で
水分がないとソルゴの葉や茎も分解しないでしょう。
やはり、雨待ちですね。
Posted by みのる農園 at 04:56│Comments(4)
│農園風景
この記事へのコメント
本当に降らないですね。このあたり。
Posted by 自由席 at 2008年08月20日 06:07
僕もお盆にトラクター使ったとき、
鼻のなかまで真っ白でした。
風があると近所の洗濯物もきになるし...
それと、耕運→耕耘ですネ。
鼻のなかまで真っ白でした。
風があると近所の洗濯物もきになるし...
それと、耕運→耕耘ですネ。
Posted by カッケン at 2008年08月20日 13:29
自由席さん、有難うございます。
雨、昨日も少し気配はあったのですが、すぐ止みました。どうなっているのですかね。
雨、昨日も少し気配はあったのですが、すぐ止みました。どうなっているのですかね。
Posted by みのる農園
at 2008年08月21日 04:58

カッケンさん、ご指摘有難うございます。
昨日もトラクター使いましたが真っ白です。確かに、こんな状況では隣への影響が気になりますね。
耕運はずーっとこの字を使っています。広辞苑も確認しました。どちらでもよいのではないでしょうか。
昨日もトラクター使いましたが真っ白です。確かに、こんな状況では隣への影響が気になりますね。
耕運はずーっとこの字を使っています。広辞苑も確認しました。どちらでもよいのではないでしょうか。
Posted by みのる農園
at 2008年08月21日 05:23
