2008年07月01日
ハンマーナイフ
今年から借りた借地(カッコウと命名)のソルゴが伸びてきました。
ソルゴがまだバラバラに生えているので追い播きをしました。
後の、借地(フクロウやカワセミと命名)もハンマーナイフで伸び放題の
草をすき込みます。ハンマーナイフは前回使用中に軸が折れて修理に
出してたのが直ってきました。修理代はまだ機械が新しいので部品代
は不要、交換する手間代のみを支払いすることでOKになりました。(良
かったです)これから、バリバリ草を刈ります。
トマトのビニール屋根は風にあおられちぎれてしまったので撤去しまし
た。トマトの支柱も中央に誘引し直しました。少し杭などで補強し頑丈
にしています。今度はパオパオ(不織布)で覆いをしてみようと思って
います。
ブログのメンテナンスがあり朝の作業時間になったので更新するのが
遅れ今更新しました。
ソルゴがまだバラバラに生えているので追い播きをしました。
後の、借地(フクロウやカワセミと命名)もハンマーナイフで伸び放題の
草をすき込みます。ハンマーナイフは前回使用中に軸が折れて修理に
出してたのが直ってきました。修理代はまだ機械が新しいので部品代
は不要、交換する手間代のみを支払いすることでOKになりました。(良
かったです)これから、バリバリ草を刈ります。
トマトのビニール屋根は風にあおられちぎれてしまったので撤去しまし
た。トマトの支柱も中央に誘引し直しました。少し杭などで補強し頑丈
にしています。今度はパオパオ(不織布)で覆いをしてみようと思って
います。
ブログのメンテナンスがあり朝の作業時間になったので更新するのが
遅れ今更新しました。
Posted by みのる農園 at 13:30│Comments(2)
│農園風景
この記事へのコメント
ハルです。
先日はありがとうございました。
楽しみにして、待つことにします。
ところで、土地に鳥の名前を付けていらっしゃるのですね。
「みのる農園探検地図」みたいなのがあれば、楽しそうですね。
先日はありがとうございました。
楽しみにして、待つことにします。
ところで、土地に鳥の名前を付けていらっしゃるのですね。
「みのる農園探検地図」みたいなのがあれば、楽しそうですね。
Posted by ハル
at 2008年07月02日 20:52

ハルさん、有難うございます。
トウモロコシはもう少しお待ちください。土地に鳥の名前を付けたのは、借りた土地が4ヶ所ありどの土地かが分かりにくいので私が好きな鳥の名前を付けています。探索地図は良いアイデアですね。
トウモロコシはもう少しお待ちください。土地に鳥の名前を付けたのは、借りた土地が4ヶ所ありどの土地かが分かりにくいので私が好きな鳥の名前を付けています。探索地図は良いアイデアですね。
Posted by みのる農園
at 2008年07月03日 05:14
