あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
みのる農園
オーナーへメッセージ

2008年06月29日

トマトの屋根

トマトに念願のビニール屋根をかけました。ところがどっこい、トマト

の中心とずれているので、雨よけになっていません。いろいろ考え

ましたがやり直します。(やる時間が・・・)


細長カボチャの種が3月末に播種後3ヶ月近くたってから芽がで

てきました。去年も遅れてでているので自家採取の種はこんな感

じかなと思っています。畑でカボチャの畦の空いてるところに定植

しました。根きり等にやられないようにビニールで覆いをします。


ニンジンの種を新たに2畦播きました。ニンジンをメインで作ってい

るのでこれは切らせません。と言いながら常時用意するのはなか

なか大変です。今回ローラ鎮圧はせずに、くれたたき(写真:土の

塊を小さくする昔からある道具)で鎮圧のためにたたきました。

トマトの屋根 トマトの屋根 トマトの屋根

同じカテゴリー(農園風景)の記事画像
春野菜播種
春野菜植え付け準備
ジャガイモの定植
カッコウ耕運
牛ふん振り
冬の草取り
同じカテゴリー(農園風景)の記事
 春野菜播種 (2009-03-19 20:54)
 春野菜植え付け準備 (2009-03-13 21:31)
 ジャガイモの定植 (2009-02-20 11:55)
 カッコウ耕運 (2009-01-21 20:24)
 牛ふん振り (2009-01-14 20:11)
 冬の草取り (2009-01-09 21:04)

Posted by みのる農園 at 05:46│Comments(0)農園風景
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トマトの屋根
    コメント(0)