2008年03月30日
新たまねぎ
亀井戸水神市場で新タマネギを買ってきました。
家のタマネギはまだ小さいので食べられません、
食べられるようになるにはもう少し時間が掛かり
そうです。買ったタマネギは20年も有機無農薬
で作っている三木町の川窪さんのものです。
タマネギを輪切りラップし、レンジで2分間温めて
ネギを振りポン酢でいただきました。うまい!
おいしかったので、昨日も買ってきました。葉も
軟らかくて食べられるので、「ハチハイ」にしました。
約一月ぶりにジャガイモの畝上げをしました。
このところの雨で畑の土が相当ぬかるんでいたの
で、早く畝上げをしないと、折角植えたジャガイモの
種が腐ってしまいそうでした。これで一安心です。
家のタマネギはまだ小さいので食べられません、
食べられるようになるにはもう少し時間が掛かり
そうです。買ったタマネギは20年も有機無農薬
で作っている三木町の川窪さんのものです。
タマネギを輪切りラップし、レンジで2分間温めて
ネギを振りポン酢でいただきました。うまい!
おいしかったので、昨日も買ってきました。葉も
軟らかくて食べられるので、「ハチハイ」にしました。
約一月ぶりにジャガイモの畝上げをしました。
このところの雨で畑の土が相当ぬかるんでいたの
で、早く畝上げをしないと、折角植えたジャガイモの
種が腐ってしまいそうでした。これで一安心です。
Posted by みのる農園 at 05:37│Comments(4)
│出来事
この記事へのコメント
いつも野菜栽培のご指導ありがとうございます。私、敷地の中に猫の額ほどの畑で、季節の野菜を栽培しております。
今回の玉葱のシンプルな食べ方は初めてだったので、ぜひ試したいと思います。
今回の玉葱のシンプルな食べ方は初めてだったので、ぜひ試したいと思います。
Posted by 畑大好き人間 at 2008年03月30日 10:03
ほんとに、そんな食べ方があるんですね。
簡単で、おいしい・・・なんて、早速してみますね。
簡単で、おいしい・・・なんて、早速してみますね。
Posted by ラピス at 2008年03月30日 15:31
畑大好き人間さん、有難うございます。
この方法は産直へ出荷している人から聞いたものですが、簡単でおいしさを逃さずに調理できるので最高だと思います。是非作って観て下さい。
この方法は産直へ出荷している人から聞いたものですが、簡単でおいしさを逃さずに調理できるので最高だと思います。是非作って観て下さい。
Posted by みのる農園
at 2008年03月30日 18:27

ラピスさん、有難うございます。
是非作って観て下さい。他の料理方法はいろいろあると思いますが、新タマネギは最高にうまいですね。来年はもっと早く作ろうと思っています。
是非作って観て下さい。他の料理方法はいろいろあると思いますが、新タマネギは最高にうまいですね。来年はもっと早く作ろうと思っています。
Posted by みのる農園
at 2008年03月30日 18:29
