あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
みのる農園
オーナーへメッセージ

2008年02月10日

雪の予報

全国的に冷え込んで太平洋側を中心に雪になるとのことで

香川にも風雪注意報が出されていましたが、高松ではみぞれ

までの雨でした。それにしても冬だというのによく降りますね。

この寒さの中、収穫、調整しましたが、途中で手がかじかん

でしまいました。いつもは手袋をはかずに水洗いをするので

すが、さすがに昨日は手袋を着用しました。それにしてもヒヤイ。

(高知では寒いこと・冷たいことをヒヤイと言います。)

寒さでカブにアントシアニンの色素が出て紫色になり、さらに甘

みも増しています。

雪の予報

同じカテゴリー(出来事)の記事画像
農を変えたい!
天日干し
プレーオープン
恵方巻き
退職
看板
同じカテゴリー(出来事)の記事
 農を変えたい! (2009-03-01 21:11)
 天日干し (2009-02-15 21:43)
 プレーオープン (2009-02-08 22:12)
 恵方巻き (2009-02-03 21:06)
 退職 (2009-02-02 22:27)
 看板 (2009-01-30 15:49)

Posted by みのる農園 at 06:06│Comments(4)出来事
この記事へのコメント
うちの両親は西讃出身ですが、
冷たいことをヒヤコイといいます。
よく似てるな~(*^。^*)
Posted by となきちとなきち at 2008年02月10日 09:09
はい、ヒヤイは高知で初めて聞きましたが中々実感がある言葉と思います。
Posted by みのる農園みのる農園 at 2008年02月10日 18:20
蕪だいすきです。
煮物でもシンプルに塩もみしても。
捨てるとこないですもんね~。
Posted by 秀一郎秀一郎 at 2008年02月10日 23:20
秀一郎さん、有難うございます。

そのとおりです。カブの漬物も良いですね、生でかじっても結構おいしいですよ。
Posted by みのる農園みのる農園 at 2008年02月11日 06:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪の予報
    コメント(4)