2008年07月15日
キュウリ
キュウリの収穫が始まりました。ツヤミドリと言う名前のとおり
中の実は緑色です。みずみずしく、サクッサクッ感のあるキュ
ウリです。去年は水掛けを余りしてなかったのですが、今年は
二日に一度は掛けています。その分みずみずしいのかも分か
りません。そのキュウリの下草を刈りました。ナスも少し刈りま
した。まだまだ仕事はタップリ残っています。
フクロウ(借りた土地)を耕運しソルゴをやっと播き終えました。
そのソルゴの種を鳩が群れで待っています。
今日は久しぶりの夕立が降りました。野菜にとっては待ち焦が
れていた恵みの雨になっています。ソルゴもこれで発芽してく
るでは。
家で育てている風ランがかわいく咲いています。良い香りもして
います。
中の実は緑色です。みずみずしく、サクッサクッ感のあるキュ
ウリです。去年は水掛けを余りしてなかったのですが、今年は
二日に一度は掛けています。その分みずみずしいのかも分か
りません。そのキュウリの下草を刈りました。ナスも少し刈りま
した。まだまだ仕事はタップリ残っています。
フクロウ(借りた土地)を耕運しソルゴをやっと播き終えました。
そのソルゴの種を鳩が群れで待っています。
今日は久しぶりの夕立が降りました。野菜にとっては待ち焦が
れていた恵みの雨になっています。ソルゴもこれで発芽してく
るでは。
家で育てている風ランがかわいく咲いています。良い香りもして
います。